地球科学メタ情報データベースの現状とその活用

名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会

日時:2011/2/23-2011/2/24

場所:名古屋大学, 野依記念学術交流館, 名古屋大学東山キャンパスマップ

主催:超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究 (IUGONET)

研究集会の主旨

地球科学メタ情報データベースの現状とその活用, 2011/2/23-2011/2/24

地球科学諸分野間の学際的研究あるいは分野横断的研究を推進するためには、異なる分野のデータや観測システムなどの情報を、適切なメタ情報データベースとその利用システムを構築して、簡便かつ的確に把握することが有効と考えられます。 この研究集会では、そのようなシステムの構築と利用を推進するために、異なる地球科学分野のデータ関係者から、メタ情報処理の現状、利用・検索システムおよびそれらの開発計画、もしくは、そのようなシステムを利用した(分野横断的な)研究成果などについての講演を行いました。また、諸講演とともに、2009年から6年計画で進行しつつある大学間連携事業(IUGONET)や、構築が始まったICSU/World Data Systemなど、異なるプロジェクト間での共同の可能性についての意見交換も行いました。

プログラム

地球科学メタ情報データベースの現状とその活用

2011/2/23  開会の辞、趣旨説明

14:00-14:10開会の辞, 趣旨説明家森俊彦(京大地磁気)

2011/2/23  セッション1     座長:林寛生(京大生存研)

14:10-14:25 IUGONETプロジェクトの進捗 - 平成22年度年度末報告 -林寛生(京大生存研) 小山幸伸(京大地磁気) 堀智昭 田中良昌(極地研) 鍵谷将人(東北大理) 新堀淳樹(京大生存研) 河野貴久(名大STE研) 吉田大紀(京大地磁気) 上野悟 金田直樹(京大附属天文台) 阿部修司(九大宙空環境) IUGONETプロジェクトチーム
14:25-14:40IUGONETメタデータの作成とアーカイブの現状堀智昭(名大STE研) 鍵谷将人(東北大理) 田中良昌(極地研) 林寛生(京大生存研) 新堀淳樹(京大生存研) 上野悟(京大附属天文台) 吉田大紀(京大地磁気) 阿部修司(九大宙空環境) 小山幸伸(京大地磁気) 河野貴久(名大STE研) 金田直樹(京大附属天文台) 田所裕康(極地研) IUGONET研究機関プロジェクトメンバー
14:40-15:00IUGONETメタデータ・データベースの構築小山幸伸(京大地磁気) 河野貴久(名大STE研) 阿部修司(九大宙空環境) 吉田大紀(京大地磁気) 新堀淳樹 林寛生(京大生存研) 田中良昌(極地研) 上野悟 金田直樹(京大附属天文台) 鍵谷将人(東北大理) 田所裕康(極地研) IUGONETプロジェクトチーム
15:00-15:20IUGONET解析ソフトウェア公開に向けて田中良昌(極地研) 新堀淳樹(京大生存研) 鍵谷将人(東北大理) 堀智昭(名大STE研) 林寛生(京大生存研) 阿部修司(九大宙空環境) 小山幸伸(京大地磁気) 吉田大紀(京大地磁気) 河野貴久(名大STE研) 上野悟 金田直樹(京大附属天文台) 田所裕康(極地研) 三好由純(名大STE研) IUGONET研究機関プロジェクト参加メンバー

2011/2/23  セッション2     座長:阿部修司(九大宙空環境)

15:40-16:00ERGプロジェクトにおけるサイエンスセンター活動三好由純(名大STE研) 関華奈子 堀智昭 宮下幸長 瀬川朋紀(名大STE研) 田中良昌(極地研) ERG-SCタスクチーム
16:00-16:20名古屋大学学術機関リポジトリでのDSpaceの利用について山本哲也(名大情報推進部)
16:20-16:40寒冷圏データベース矢吹裕伯(海洋研究開発機 地球環境変動領域 北半球寒冷圏プログラム) 川本温子(地球情報研究センター) 北端秀行(地球環境変動領域 北半球寒冷圏プログラム)
16:40-17:00宇宙研DARTSシステムの分析から篠原育(JAXA) 松崎恵一 山本幸生 海老沢研(ISAS/JAXA)

2011/2/24  セッション3     座長:河野貴久(名大STE研)

09:20-09:40地磁気出版物およびマイクロフィルムデータのメタ情報とデータベース化家森俊彦(京大地磁気) 小田木洋子 竹田雅彦 能勢正仁 藤浩明 吉田大紀 小山幸伸(京大地磁気) 畑真紀(京大防災研)
09:40-10:00地球惑星科学仮想データセンターにおけるメタ情報データベースの構築吉田大紀(京大地磁気) 小山幸伸 能勢正仁 家森俊彦(京大地磁気)
10:00-10:20 Wikipediaとドメインオントロジーを用いたデータ推薦手法によるダジック検索齊藤昭則(京大理) 吉田大紀(京大地磁気) 吉川正俊 清水敏之(京都大学大学院情報学研究科)

2011/2/24  セッション4     座長:小山幸伸(京大地磁気)

10:40-11:00WMO情報システムにおけるメタデータ技術豊田英司(気象庁)
11:00-11:20GEO Gridにおけるメタデータの考え方小島功(産総研) 的野晃整(産総研)
11:20-11:40 シミュレーションデータと広域ファイルシステム荻野竜樹(名大STE研)

2011/2/24  セッション5     座長:鍵谷将人(東北大理)

12:40-13:00南極昭和基地で観測されたSC時におけるVLF、数十keV降下電子の長期変動田所裕康(極地研) 三好由純(名大STE研) 山岸久雄 宮岡宏 田中良昌(極地研)
13:00-13:20東北大学における太陽電波スペクトルのデータベース化および太陽粒子加速現象解析への適用三澤浩昭(東北大) 岩井一正 土屋史紀 鍵谷将人 寺田直樹 小野高幸(東北大)
13:20-13:40太陽物理学との連携による超高層大気変動現象の研究上野悟(京大附属天文台) 新堀淳樹(京大生存研) 磯部洋明 浅井歩(京大宇宙ユニット) 横山正樹(和歌山大) 林寛生(京大生存研)
13:40-14:00IUGONET観測データに基づく地磁気日変化と熱圏風の長期トレンドについて新堀淳樹(京大生存研) 林寛生(京大生存研) 小山幸伸 能勢正仁(京大地磁気) 上野悟 (京大附属天文台) 磯部洋明 浅井歩(京大宇宙ユニット) 横山正樹(和歌山大宇宙教育)

2011/2/24  セッション6     座長:家森俊彦(京大理)

14:20-14:40WDSにおける最近の動き渡邉堯(名大STE研)
14:40-15:00WDCの歴史とSTPデータ体制の改善荒木徹(京大名誉教授)
15:00-15:20WDS Conference SOC報告渡邉堯(名大STE研)
15:20-15:40WDS Conference LOC報告家森俊彦(京大地磁気) LOC ROCメンバー
15:40-15:45閉式の辞荻野竜樹(名大STE研)

 

世話人

家森俊彦(京都大学理学研究科)

荻野竜樹(名古屋大学太陽地球環境研究所)

小山幸伸(京都大学・理学研究科)

堀智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所)

林寛生(京都大学生存圏研究所)

 

問い合わせ

本研究集会に関するお問い合わせは iugonet-workshop-loc [at] iugonet.org へお願いします。