太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用(2023/11/7-10, 合同研究集会)

令和5年度名大ISEE研究集会, 令和5年度極地研研究集会, 第506回生存圏シンポジウム

日時:2023/11/9-2023/11/10

場所:ハイブリッド開催(京都大学、Zoom), 11/07-08: 京都大学楽友会館 (吉田キャンパス 吉田南構内, 東山近衛東入)、11/09-10: 理学研究科セミナーハウス (吉田キャンパス 北部構内), 吉田キャンパスマップ

主催:超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究

研究集会の主旨

口頭セッション, 2023/11/9

複数の大学院生・若手研究者の招待講演です。

 

合同ポスターセッション, 2023/11/10

4研究集会合同のポスターセッションを開催します。

 

データ解析セッション, 2023/11/10

Python解析ツールであるPySPEDASを利用した解析講習会です。

 

プログラム

口頭セッション

2023/11/09  口頭セッション(全て招待講演)     座長:新堀淳樹 (名大ISEE)

10:00-10:30Fundamental research for the reanalysis data of the space weather based on the global MHD simulation〇S. Fujita (DS/ISM), S. Nakano (ISM/DS), A. Kadokura (NIPR), Y. Tanaka(NIPR), R. Kataoka (NIPR), A. Nakamizo (NICT), K. Hosokawa (UEC), and S. Saita (NIT-Kitakyushu)
10:30-11:00メタデータ変換と機関リポジトリ登録を通じた研究データの発見可能性の向上について:JPCOARへのSPASEメタデータスキーマのマッピングと他機関への展開〇大平司(名古屋大学附属図書館), 〇直江 千寿子(名古屋大学附属図書館)
11:10-11:30全天イメージャー赤色オーロラ画像からの低エネルギー電子降下フラックスの二次元水平分布の推定八島 和輝 (京都大学), 田口 聡 (京都大学), 細川 敬祐 (電気通信大学), 小池 春人 (京都大学)
11:30-11:50XAIによる放射線帯電子変動予測モデルの開発西宮 祐太 (名大ISEE), 三好 由純 (名大ISEE), 堀 智昭 (名大ISEE), C-W Jun (名大ISEE), 三谷 烈史 (ISAS/JAXA), 篠原 育 (ISAS/JAXA), 高島 健 (ISAS/JAXA), 東尾 奈々 (ISAS/JAXA), 齊藤 慎司 (NICT), 塩田 大幸 (NICT)
11:50-12:10主成分分析を用いた地上磁場からの半球間沿磁力線電流(IHFACs)成分の抽出高山 久美 (九州大学), 吉川 顕正 (九州大学), 三好 勉信 (九州大学)

合同ポスターセッション

2023/11/10  合同ポスターセッション

P01トロムソNa共鳴散乱ライダーに適用する時間差マルチビーム手法の構築〇雁金 沙弥香 (電気通信大学), 津田 卓雄 (電気通信大学), 青木 猛 (電気通信大学), 渡部 蓮 (電気通信大学), 佐藤 洸太 (電気通信大学), 斎藤 徳人 (理化学研究所), 野澤 悟徳 (名古屋大学), 川端 哲也 (名古屋大学), 川原 琢也 (信州大学)
P02ナトリウム夜間大気光の分光観測によるD2/D1発光強度比に関する研究〇坂元 希優 (電通大), 津田 卓雄 (電通大), 西山 尚典 (極地研), 南條 壮汰 (電通大), 細川 敬祐 (電通大), 野澤 悟徳 (名古屋大), 川端 哲也 (名古屋大), 水野 亮 (名古屋大)
P03Potassium layer variations observed over Syowa Station (69.0S, 39.6E), Antarctic〇Jinyi Hu (UEC), Takuo T. Tsuda (UEC), Mitsumu K. Ejiri (NIPR), Takanori Nishiyama (NIPR), Takuji Nakamura (NIPR), Katsuhiko Tsuno (RIKEN), Makoto Abo (TMU), Takuya D. Kawahara (Shinshu University), Takayo Ogawa (RIKEN), Satoshi Wada (RIKEN)
P04ひまわり全球リム観測を活用した地球大気の計測手法の開発〇津田 卓雄 (電通大)
P05南極域における夜光雲観測計画〇遠藤 哲歩 (明治大)
P06電離圏ロケット観測に向けた中性大気質量分析器の開発〇米田 匡宏 (京大理)
P07ICON observations of temperature and wind during SSW (2020-2021)〇成本 大志 (九大), Liu Huixin (九大)
P08イオノゾンデ・COSMIC2による日本上空のEs観測とICONによるウインドシアとの比較〇寺岡宙惟 (九州大学), Huixin Liu (九州大学), 前田 朋毅 (九州大学)
P09VIPIRイオノゾンデの高さ校正〇西岡 未知, 津川 卓也 (NICT)
P10Horizontal structures and movements of sporadic E layers observed with ionosonde receiver network〇古城 侑季 (京都大学), 齊藤 昭則 (京都大学), 西岡 未知 (NICT), 前野 英生 (NICT), 近藤 巧 (NICT)
P11前線起源の大気重力波によって励起したMSTIDの研究〇木暮 優 (九州大学理学研究院, NASA/GSFC), Min-Yang Chou (NASA/GSFC), Jia Yue (NASA/GSFC), 大塚 雄一 (名大ISEE), Huixin Liu (九州大学理学研究院), Fabrizio Sassi (NASA/GSFC), Sarah McDonald (Naval Research Laboratory), Jennifer Tate (Computational Physics, Inc.), Nicholas Pedatella (NACE/HAO), Cora E. Randall (CUA), V. Lynn Harvey (CUA)
P12HFドップラー観測を用いた2019年台風Faxai接近に伴う同心円状の電離圏擾乱の解析〇榎本 陸登 (千葉大学大学院工学研究院), 中田 裕之 (千葉大学大学院工学研究院), Song Rui (千葉大学大学院理学研究院), 服部 克巳 (千葉大学大学院理学研究院), 細川 敬祐 (電気通信大学大学院情報理工学研究科), 大矢 浩代 (千葉大学大学院工学研究院)
P13短波ドップラー観測に見られる波状構造の統計解析〇細川 敬祐 (電通大)
P14イオノグラム動画像による重み付き動体検出手法を用いた電離圏エコー抽出〇廣重 優 (九工大), 藤本 晶子 (九工大), 阿部 修司 (九大i-SPES), 池田 昭大 (鹿児島高専), 吉川 顕正 (九大i-SPES)
P15高フレームレートなイオノグラム動画像生成のための電離圏エコー遷移モデル〇吉野 郁海 (九工大), 藤本 晶子 (九工大), 廣重 優 (九工大)
P16地磁気の影響を考慮した短波帯電波伝搬シミュレーションによる伝搬経路変化の解析〇阿部 祥大, 中田 裕之, 大矢 浩代 (千葉大学大学院融合理工学府)
P17中緯度まで到達するプラズマバブルの発達速度〇加藤 颯太 (ISEE), 大塚 雄一 (ISEE), 野澤 悟徳 (ISEE), 新堀 淳樹 (ISEE), 惣宇利 卓弥 (ISEE), 西岡 未知 (NICT), Septi Perwitasari (NICT)
P18低緯度GNSS-TEC平面構造に基づく赤道プラズマバブルの高度分布モデル〇牛王 悠輝 (九州工業大学), 藤本 晶子 (九州工業大学), 中村 駿仁 (九州工業大学)
P19宇宙天気ニュース本文記事検索のための宇宙天気多変量空間モデル〇近藤 蒼一郎 (九州工業大学), 藤本 晶子 (九州工業大学), 篠原 学 (鹿児島工業高等専門学校)
P20深層学習を用いた宇宙天気パラメータに基づく2Dオーロラの生成〇古川 瑠晟 (九工大), 藤本 晶子 (九工大)
P21人工衛星・宇宙デブリの軌道落下量空間予測マップ〇福田 創士 (九工大), 藤本 晶子 (九工大), 井上 一成 (九工大)
P22電離圏現象およびICAOアドバイザリ発生状況の調査〇垰 千尋, 津川 卓也, 石井 守 (NICT)
P23サブストームオンセット直後に見られるオーロラ形態とオンセット位置からの距離依存性に関する研究〇松岡 桃伽 (名大), 大山 伸一郎 (名大), 細川 敬祐 (電通大), 三好 由純 (名大), 小川 泰信 (極地研), 栗田 怜 (京大)
P24複数種イオンと熱的粒子の影響を考慮したプラズマ波動分散関係の数値解析評価〇近藤 岳琉 (金沢大学), 八木谷 聡 (金沢大学), 尾崎 光紀 (金沢大学)

データ解析セッション

2023/11/10  データ解析セッション

13:00-15:00pySPEDAS基礎講習〇今城峻(京大地磁気センター)

 

世話人

田中良昌(ROIS-DS/国立極地研究所)

新堀淳樹(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

今城峻(京都大学理学研究科附属地磁気世界資料解析センター)

上野悟(京都大学理学研究科附属天文台)

傅維正(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

阿部修司(ROIS-DS)

 

問い合わせ

本研究集会に関するお問い合わせは iugonet-workshop-loc [at] iugonet.org へお願いします。